OpenID Connect 1.0 の仕様が発行されてから 2024 年でちょうど 10 年目を迎えます。
OpenID Summit Tokyo 2024 では OpenID Connect のこれまでの歩みと現在地、そして今まさに仕様策定が進んでいる最新のプロファイルについて、ビジネス・ユースケースとテクノロジの両方の目線から日本のみなさまへお伝えしたいと考えています。
前回の OpenID Summit Tokyo 2020 からコロナ禍を挟んだこの 4 年間でデジタル ID がどのように世の中を変えたのか、現在から将来にかけてどのような世の中を描いていくのか、国内外のデジタル ID スペシャリストが語り尽くしますので、デジタル ID にご関心をお持ちの様々な方々に広くご参加いただけると幸いです。
開催日時 | 2024年1月19日(金)10:00 - 18:00 (9:30 受付開始) 予定 |
会場名 | 渋谷ストリームホール (受付4F) |
会場住所 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-21-3 |
主催 | 一般社団法人OpenIDファウンデーション・ジャパン |
参加費 | 無料 |
お申込受付 | 近日公開予定 |
参加人数 | 250名予定 |
時刻 | Grand hall(同時通訳あり) | Breakout room |
10:00 - 10:20 |
開会の挨拶
富士榮 尚寛 — 一般社団法人OpenIDファウンデーション・ジャパン 代表理事
曽我 紘子 — 一般社団法人OpenIDファウンデーション・ジャパン 事務局長 |
|
10:20 - 10:45 |
OIDF Strategic Outlook for 2024 and Briefing on the Sustainable Interoperable Digital Identity (SIDI) Summit in Paris
Gail Hodges — Executive Director, OpenID
Foundation
|
|
10:45 - 11:10 |
OpenIDファウンデーション・ジャパン ワーキンググループ活動報告
小岩井 航介 — KDDI 株式会社 サービス開発1部 ID・認証開発担当エキスパート
柴田 健久 — PwCコンサルティング合同会社 サイバーセキュリティ&プライバシー Nov Matake — 一般社団法人OpenIDファウンデーション・ジャパン エバンジェリスト |
|
11:10 - 11:40 |
Panel: Celebrating Ten Years of OpenID Connect
Moderator:
Michael B. Jones — Building the Internet’s Missing Identity Layer, Self-Issued Consulting Panelists: Nov Matake — 一般社団法人OpenIDファウンデーション・ジャパン エバンジェリスト ritou — 一般社団法人OpenIDファウンデーション・ジャパン エバンジェリスト |
|
11:40 - 12:50 | 休憩 | |
12:50 - 13:15 |
EU Digital Identity Wallets (eIDAS 2) - status and way forward
Torsten Lodderstedt — Federal Agency for Disruptive Innovation, Germany, Lead Architect,
German EUDI Wallet project
|
TBD |
13:15 - 13:40 |
TBD |
TBD |
13:40 - 14:00 |
Insights into Open Wallet Foundation's initiatives
Joseph Heenan — Board Member, OpenWallet Foundation
|
TBD |
14:00 - 14:20 | 休憩 | |
14:20 - 14:45 |
Trusted Webの実現に向けて
成田 達治 — 内閣官房デジタル市場競争本部事務局次長
|
TBD |
14:45 - 15:10 |
OpenID Federation 1.0: The Trust Chain vs The x.509 Certificate Chain
Vladimir Dzhuvinov — Identity Architect, Connect2ID
|
TBD |
15:10 - 15:30 |
TBD |
TBD |
15:30 - 15:50 | 休憩 | |
15:50 - 16:20 |
The progress of Nubank and Open Finance in Brazil
Luciana Kairalla — Open Finance General Manager at Nubank
|
OpenID4VC Spec Intro
Kristina Yasuda
|
16:15 - 16:40 |
TBD |
GAIN PoC Demo
川崎 貴彦 — 株式会社Authlete 共同創業者, 代表取締役
|
16:40 - 17:10 |
パネルディスカッション: 組織内に「IDチーム」を確立・拡大するには?
Moderator:
工藤 達雄 — 株式会社Authlete ソリューション戦略担当VP Panelists: 柴田 健久 — PwCコンサルティング合同会社 サイバーセキュリティ&プライバシー 渡邊 博紀 — 株式会社セブン&アイ・ホールディングス グループDX本部 グループデジタルシステムUnit シニアオフィサー 菊池 梓 — デジタル庁 |
(Closed) |
17:10 - 17:30 | 休憩 | |
17:30 - 17:55 |
Your Identity Is Not Self-Sovereign
Justin Richer — Principal Architect, Authlete
|
(Closed) |
17:55 - 18:20 |
Closing Keynote
Nat Sakimura — Chairman, OpenID Foundation
|
(Closed) |
18:20 - 18:25 |
閉会の挨拶
富士榮 尚寛 — 一般社団法人OpenIDファウンデーション・ジャパン 代表理事
|
(Closed) |
※プログラムは現時点のものです。内容については変更される可能性があります。
お問い合わせ先:
OpenIDファウンデーション・ジャパン
Email: contact@openid.or.jp